「日の名残り」

Amazonのジェフ・ベゾスCEOが愛読する1冊。 「日の名残り」The remains of the day です。 カズオ・イシグロ著で、 第二次大戦後のイギリスの執事を描いた小説で、 英国最高の文学賞、ブッカー賞受 […]

ゴールオリエンティッド

12月になりましたね。 今年もあっという間に過ぎてしまいました、、、 きっとあなたも私と同じように 感じているのではないでしょうか。 年を重ねるごとに、1年が短く感じる、、、 なんとなく感じるこの感覚 実は、これは気のせ […]

悩むのは時間のムダ

「ん〜、悩ましいなあ」と言った瞬間、 あなたは解決できないという前提にいることに気づいてください^^ ケイ・イングリッシュスクールの丸尾です。 「悩んでいます」「悩ましい」「悩む〜」という発言は、 すでにポジティブではあ […]

学習に「集中力」はカギです。

児童が学習にするにあたり必要な能力・・・ それは、集中力です。 以前のブログに書いたGRIT(やり抜く力)の基礎能力の一つ。かつ、大きな力になる要素。 集中力があれば、学習向上カーブがかなり上がります。 集中力を高めると […]

親が子供にしてあげられること

私が英語をはじめたきっかけは親でした。 英語をすすめられたのではなく、親に強制的にやらされました。朝6:30に起きてラジオの前で英会話基礎をはじめたのは小学4年生のころです。その私が後に、海外留学や海外勤務をすることにな […]

あなたの子供に「やり抜く力」を

子供の成功の鍵はGRIT「やり抜く力」です。 先日ご紹介した「学力の経済学」の中で少し触れた「やり抜く力」について書きます。 ペンシルバニア大学の心理学者Angela Lee Duckworth准教授が「成功のカギ」とし […]

子供のためのグローバル教育を!

「考える」ための学校教育は30年、いやそれ以上変わっていません。 そう気付かされたエピソードがあります。 今年4月に行われた伊勢志摩でのジュニアサミットin三重では「次世代につなぐ地球 環境と持続可能な社会」をメインテー […]

教育方針のご参考に”「学力」の経済学”

エビデンス(根拠)をもって説明、かつ分かりやすい良書。 今更ながら、Amazonランキングでも人気の高い「「学力」の経済学」はオススメです^^ ポイントは以下のとおりです。 ・勉強に対するご褒美は「テスト点数」などのアウ […]

英語の早期習得のこだわり(小5から英語の教科化から)

小5教科化で英語できる子とできない子との差が大きくなるのではと危惧しています。 つまりこういうことです。 8/1に中教審から次期学習指導要領の全体像が提示され、2020年から小学5年生対象に英語を教科化するというものです […]

無意識に英語をインプットしなさい

無意識の状態でインプットすることが本当に効果があるのか? これは40年以上の実績をもつウザワシステムで実証済みですし、ベストセラーの英単語のDUOにも毎日かけ流しをすることを薦めています。また、この無意識に脳にインプット […]