

学習プロセス
PROCESS 1
単語は単語帳を使って単語増強。0.1秒ででてくるまで繰り返します。
PROCESS 2
熟語は大学受験でも重視されてきています。2級レベルの単語帳になったときに熟語帳を導入。特に前置詞の「意味」よりも、「イメージ」で記憶定着させます。
PROCESS 3
文法は「覚えればいい」ではなく、どうしてそうなるのかという<本質>を理解すると記憶定着につながり、長文を正確かつスピーディーに理解することができます。例えば、過去形の本質は「距離感」。現在と過去の時間の距離、他人と自分との関係(丁寧な表現)の距離、現実と非現実(仮定)の距離があるときに過去形を使う、といったことです。
PROCESS 4
単語・熟語、文法を理解しつつ、レベルに合った英語の原書を読む。これもアプトプットの一つととらえています。物語・ノンフィクションだけでなく、CNNやBBCからのNewsから新しい語彙やフレーズも増やしていきます。
PROCESS 5
ライティングやスピーキングでたくさんアウトプットします。自分の描きたい・言いたい表現を知っている文法知識で書く(話す)ので、文法のレベルが上がれば、ライティング・スピーキングの表現が豊かになります。
授業料
中学レベル(中学文法)
授業料表は右にスクロールしてご確認ください。
授業時間 | 月額 | 対象生徒 | ||
---|---|---|---|---|
(円・税抜) | (円・税込) | |||
週3時間 | (当コース終了) | |||
週4時間 | 2時間×週2回 | 28,800 | 31,680 | 標準コース |
週5時間 | 2時間+3時間 | 38,000 | 41,800 | |
週6時間 | 3時間×週2回 | 48,000 | 52,800 | |
(上記に追加:1時間あたり) | 2,000 | 2,200 | ||
プライベート | 1時間当たり | 6,000 | 6,600 |
入会金
10,000(円・税抜)
一緒にお住まいのご家族の場合は、
2人目からは入会金が不要です。
一緒にお住まいのご家族の場合は、
2人目からは入会金が不要です。
システム管理費
システム管理費として
お一人1,600円/月(税抜)がかかります。
お一人1,600円/月(税抜)がかかります。
教材費
別途実費となります
(年間5,000~15,000円程度)
(年間5,000~15,000円程度)